ATHLETE

西村 優菜

西村 優菜Yuna Nishimura

生年月日
2000年8月4日
ツアー通算勝利
国内6勝(国内メジャー1勝)
生涯獲得賞金 JLPGA
3億3840万4950円 ※2025年5月21日時点
生涯獲得賞金 USLPGA
$1,100,000 ※2025年5月21日時点
身長
150cm
血液型
O型

5歳でゴルフを始めた。大阪商業大学高等学校に進学後は、2016年「全日本女子パブリックアマチュア選手権」優勝、「日本女子オープン」で6位タイの入賞を果たした。2017年からナショナルチームメンバーとして国際大会で活躍。2018年には「トヨタジュニアゴルフワールドカップ」団体優勝・個人3位、「世界女子アマチュアゴルフチーム選手権」準優勝などの実績を残す。2019年には「リバーズデールカップ」で日本人初優勝を飾り、同年プロテストに2位で合格。


プロ1年目の2020年には「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」でツアー初優勝を達成。2021年は国内メジャー「ワールドレディスサロンパスカップ」で14アンダーの大会新記録を樹立し優勝。さらに「住友生命Vitalityレディス 東海クラシック」、「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」での連続優勝を含むシーズン4勝を挙げ、メルセデスランキング4位と躍進した。

2022年は「ニチレイレディス」で大会新記録となる17アンダーで優勝、ボギーなしの快挙も達成。続く「ニッポンハムレディスクラシック」ではホールインワンを記録し、ツアー通算6勝目を挙げた。年末にはアメリカLPGA最終予選会(Q-Series)に参加して米ツアー出場権を獲得。

2023年からは米LPGAツアーに本格参戦。「NWアーカンソー選手権」3位、「ビュイックLPGA上海」8位など上位進出を重ね、CMEポイントランキング48位で2024年シーズンのフルシード権を獲得。最終戦「CMEグループツアー選手権」でも13位に入った。

2024年もトップ10に2度入り、CMEランク69位で2年連続シードを確保。

逆転優勝や完全優勝など勝負強さと安定感を兼ね備え、日米両ツアーで活躍を続けている。

また、ファンを大切にする姿勢でも知られ、公式ファンコミュニティ「YUNiTE」では積極的な交流を行うなど、人気を集めている。